この記事では、なかなか腰の重い超初心者皆様のために
「小遣い月1万円投資チャレンジ!」
と題して、私自身がリアルに小遣い投資を実践し、毎月結果を公開していきます!
少しでも超初心者皆様の参考になれば幸いです。
「投資/資産運用をやりたいけど何からやっていいかわからない!」と思っている人
ガオライガ@模倣投資家&技術士(経営工学)。40代前半。
『”一般サラリーマン超初心者”が投資/資産運用を通じて笑顔でリタイアできますように』をモットーに超初心者である私自身の実践、体験を発信しています。また、年収にこだわらない生き方を追求しています。
それでは本編に入っていきましょう。
*小遣い月1万円投資シリーズ紹介一覧です。こちらぜひご参考に。
目次
小遣い月1万円投資の理由とチャレンジ投資先
小遣い投資月1万円の理由
毎回同じ出だしになりますが、ここは共有しておきたいです。(笑)
一般サラリーマン超初心者(主に男性既婚者)の皆様が日々思っていること。。
それは、
限られた小遣いを増やしたい!
です。
<心の声>
家計は奥さんに握られているし。。
(たいていの男性既婚者)
子供の養育費などもかさむし。。
(子供がいれば)
資産運用も積立保険などでまぁ大丈夫・・
(と思っている人が多い)
せめて小遣いだけはもっと増やしたい!
でも給与アップは望めない・・
だから投資して増やしたいんだ!
自分にもっとご褒美を与えたいんだ!
って思っています。
間違いないです。ヒアリングした結果が物語っていました。
そこで投資したい妥当な金額が、
1万円!
です。
それはなぜかというと
男性サラリーマンの小遣いはだいたい3万円前後。
身を削ってまで全額投資はできないからがんばって1万円ってことだと思います。
小遣い投資の狙いどころと投資先選定
世間一般に言われている投資一覧表をご覧ください。
ここで一般的に投資して資産運用するならば、ローリスク・ローリターンかミドルリスク・ミドルリターンにいくところでしょう。
ただ、今回は小遣い投資です。
狙うところはずばり
FX、仮想通貨
でしょう。
FX、仮想通貨って聞くとなんか怖いけど・・
と思うかもしれません。
ですが、小遣いなので最悪資金を溶かしても我慢すればよいのです。翌月の小遣いを投資すればよいのです。
また、きちんと資金管理/リスク管理すればそれなりのリターンは得られると考えますし、小遣い以上に損失を被ることもないと思います。
資金管理
→投資資金をバランス良く投じること
リスク管理
→常に暴落を想定した必要資金を保有しておくこと
そんな中、今回小遣い投資1万円チャレンジで選んだ投資先は、下記になります。
実際、「FXと仮想通貨はどっちを選べばいいのっ?」って思っている人は多々いると思います。
そんな方たちのために私自身が、
FX・仮想通貨
を両方リアルに小遣い月1万円を毎月投資し、その結果を定期的に公開していくことにします。
ぜひ共感していただいた方は一緒に投資やっていきましょう!
小遣い月1万円投資シリーズの記事も多数あります。こちらもご参考に。
1,【小遣い月1万円!何投資する?】コツコツ利益を生むならFXトラリピ!
2,【小遣い月1万円!何投資する?】大化け狙いなら仮想通貨”超”積立!
小遣い月1万円投資チャレンジ条件
まず最初に月1万円投資チャレンジの条件についてです。
以下の通りとしました。後程詳細を説明します。
FXは、マネーパートナーズが取り扱っている連続予約注文を選定しました。
仮想通貨は、メジャーどこでビットフライヤーにて超積立することを選定しました。
それぞれ選定理由と設定詳細について説明します。
ちなみに開始は2020年12月25日とし、毎月25日を締日として結果をまとめをしていきたいと思っています。
*FX連続予約注文は実のところもう少し早い時期に始めていますが、許容範囲内ということで・・
❶FX連続予約注文
FX連続予約注文とは
FX連続予約注文についてです。
FX連続予約注文とは、マネーパートナーズ が取り扱っている投資手法で、レート(価格)を指定した予約(指値注文)を連続してセットすることが出来る注文方法。注文の予約を最大20回まで繰り返すことができる。
*マネーパートナーズ引用
自分が決めたレンジ内で設定した価格にて自動的に注文を繰り返し行ってくれる投資ということですね。
FX投資にイメージのある自身の裁量による大きな利益/損失とは違い、自動的に売買を繰り返してくれるため気持ちがかなり楽です。
売買の決済成立が発生するとリアルに現金利益が発生します。これがコツコツと。なのでコツコツ利益型と言えるのです。
詳細は直接マネーパートナーズをご確認ください。
FXのマネーパートナーズ*また、その他にもマネースクエアが取り扱っているFXトラリピという永遠に自動売買を繰り返す投資手法もあります。こちらもよければ参照ください。
FX連続予約注文の選定理由
月1万円投資を考えた場合、以下二つを条件としました。
最小購入単位が小さいと月1万円でたくさんの注文が可能で、それをトラリピ風自動売買にすることで超初心者皆様においてFX売買の勘所が掴みやすいのではと思ったからです。
よって、この条件を満たすFX会社はマネーパートナーズがよいのでは!と思いました。
*ちなみにマネースクエア でトラリピ設定にすると月注文1本が限界かと思います。
マネーパートナーズの魅力
マネーパートナーズの魅力についてです。
魅力①:最小購入通貨単位が小さい
他のFX取引会社に比べて最小購入通貨単位が小さいため少額投資が可能です。
パートナーズFXnanoを利用することで100通貨単位から購入できます。
*通常1,000通貨単位からのFX会社が多い認識でいます。
魅力②:連続予約注文が可能
上述したように、最大20回の連続予約注文が可能です。よって最初に一度注文設定をしておくことで毎回売買成立するたびに手動での再注文をする必要がないため楽ちんです。また初回分の証拠金のみでよい。手数料は無料といった優遇もあります。
もう一度イメージチャートを共有します。
上記2つの魅力にて今回の小遣い投資1万円に適していると判断しました。
FX連続予約注文の設定
続いてFX連続予約注文の各設定について共有します。
選定通貨と売買方法
選定通貨と売買方法ですが、
USドル/日本円
買→売(ロング)
としました。
理由は単純で、一番超初心者の方になじみがあるからです。しかも為替レンジが円高傾向にあるため買→売(ロング)が良いと判断しています(2020年12月時点)。
連続注文設定
月1万円の資金を考慮して下記注文設定としました。
下記イメージになります。
2020年12月初月分は102.6円~104.4円に10本連続注文を仕掛けました。必要に応じて注文設定(位置)の変更はしていきます。
次月以降は0.1円ずらして10本連続注文を増やす感じをしていければと思います。
今回、具体的注文設定のやり方はアプリのイメージのみ掲載します。
細かいやり方はマネーパートナーズHPを参照願います。
FXのマネーパートナーズ*また、現在レートより高いレートで連続予約注文する際は、逆指値注文できないためテクニックが必要になります。ツイッターに手法公開している方がいますのでその方を参考にしてもらえればと思います。
参考:BEVELLEさん(@BEVELLE_)、継続は資産なりさん(@keizokusan)、シダ植物さん(@bonyari_blog)
❷仮想通貨超積立
仮想通貨超積立について
続いて仮想通貨超積立についてです。
「稼働通貨を毎日少額手動注文で積み立てる」ことを意味しています。私自身が作り出した新語で、手間暇をかけているという意味で”超”と名付けました。
毎日でなくても週一、月一でもいいじゃん。
って思う方いるかもしれないですが、
仮想通貨はかなり値動きが激しいため毎日購入し積立た方が有効と考えました。
仮想通貨超積立の選定理由
月1万円投資と考えた場合、以下二つを条件にしました。
超積立をする際、月1万円を日割りするとおおよそ300円ほどになるため、その単位で購入できること。また、簡単に毎日手動で購入することを重視して販売所でので購入としました。
そして、この条件を満たすFX会社は多数あるのですが、Coincheck(コインチェック )かbitFlyer (ビットフライヤー)がいいかなと思いました。
甲乙つけがたいですが、今回はbitFlyer (ビットフライヤー)を選びました。
場合によっては作戦変更もあるかもしれないです。
*販売所は取引所に比べて購入価格が高めに設定されています。それは購入手数料などが含まれているからです。とはいえ最小単位100円で購入できることと簡単に購入できるため選定しました。
*自動積立もあります。気になる方はCoincheck(コインチェック )をのぞいてみるとよいでしょう。こっちのが簡単でなぜこれを選ばなかったか。それは超積立と謳っているいるため、手動で毎日注文することに意味があると思ったからです。
*ビットフライヤー(bitFlyer)も2021年1月18日に積立サービス開始の発表がありました。
仮想通貨超積立の設定
続いて仮想通貨超積立の各設定について共有します。
選定通貨と積立方法
選定通貨と積立方法ですが、
ビットコイン
毎日300円程度積立
としました。
理由は単純で、一番超初心者の方になじみがあるからです。しかも2020年12月にビットコインは過去最高値を記録しました。今後さらに伸びるのではないかと期待しています。
*注意:2020年12月21日の週よりリップル暴落により仮想通貨全体に波及してきています。今後動向は気に掛けたほうがよいです。
超積立購入方法
いたって簡単です。ビットフライヤー口座開設後、ログインして毎日販売所で300円インプットして購入するだけです。
今回、具体的注文設定のやり方はアプリのイメージのみ掲載します。
細かいやり方はbitFlyer (ビットフライヤー)HPを参照願います。
小遣い月1万円投資結果公開について
小遣い月1万円投資の仕込み内容いかがだったでしょうか。
結果については下記の感じで毎月25日に締めて公開できればと思います。
果たして結果はどうなることでしょうか。
私自身ワクワクしています^^
小遣い投資を検討している超初心者皆様へのメッセージ
私なりに小遣い月1万円投資をよりリアルに超初心者皆様へお伝えできないかとずっと考えていました。
そして、実践するといっていながらようやく仕込みができました。
特別なことはやっていないのでもし共感できる方がいれば、ぜひご一緒にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
何事もまずはやってみる!
です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
皆様の資産運用に幸あれ!!!
*小遣い月1万円投資シリーズ紹介一覧です。こちらぜひご参考に。