avatar
超初心者さん
2021年にもなったし、本格的に投資/資産運用したいんだけど、どうすればいいのかなぁ。投資って難しいし怖いイメージあるんだよね。
avatar
ガオライガ
ガオライガです。新しい年になり本格的に投資/資産運用したい方は多くいるのではないでしょうか。私の勤務先の超初心者さんもそういった声が挙がっていますよ。同じく投資は難しい怖いって・・

この記事では、これから投資/資産運用を始めようとしている超初心者さん向けに考え方及び基本的手法である

「ドルコストを効かせた積立分散投資手法」

私の事例も含め共有したいと思います。

この内容は過去記事で何度も何度も何度も触れてきました。

それでも実際のヒアリングでは

「なにそれ?」「難しくてわからな~い」

という声をまだまだ聞くことが多いです。

この投資手法は本当大事です。

私はその道の専門家ではないですが、この記事が少しでも参考になれば幸いです。

ちなみに私は技術士です(ここも大事・・(笑))。

avatar
ガオライコ
私も投資って聞くと難しい、怖いっていうイメージしかないんだよね~。私にもわかりやすく説明してよ!
avatar
ガオライガ
ハードルあげてくるね・・汗
超初心者の定義

「投資/資産運用をやりたいけど何からやっていいかわからない!」と思っている人

簡単自己紹介

ガオライガ@模倣投資家&技術士(経営工学)。40代前半。
『”一般サラリーマン超初心者”が投資/資産運用を通じて笑顔でリタイアできますように』をモットーに超初心者である私自身の実践、体験を発信しています。また、年収にこだわらない生き方を追求しています。

それでは本編に入っていきましょう。

おかねのコンパス

★TOP

投資/資産運用についてみんなが思ってること

投資/資産運用について

まずはじめに投資/資産運用とはなんぞやについて簡単に触れたいと思います。

意味は下記の通りになります。

投資/資産運用とは

資産運用・・お金やその価値があるもの(株、金、土地とか)を活用し増やすこと
投資・・お金や価値あるものを投じて利益を得ること

私なりの解釈ですが、投資は資産運用の手段と理解しています。

投資で利益を得て資産を増やす。それが資産運用。

avatar
ガオライコ
なるほど。資産運用は、投資することで資産を増やすってことね。って、みんなこの表現でわかるの?安直すぎない?
avatar
ガオライガ
うっ。私なりの精一杯です・・汗

投資/資産運用について思っていること

次に超初心者さんが、投資/資産運用について思っていることに触れてみます。

以前、私の周りにいる超初心者さんへヒアリングしたお悩み一覧を再度共有します。

<超初心者の思ってる事一覧>

・終身雇用が崩壊しているなか老後のお金が心配。

・年功序列が廃止されている中、今後給料UPが見込めない。

・定年まで会社勤めできなかった場合、その後の生活費が心配。

・安心するために副業で収入を得たいが自分には自信がない。

・リスクをあまりかけたくないけど追加で収入ほしい。
・人生100年時代、個人で生きる力が必要と思ってるけど不安。
・このまま会社が存続するとは思えないので心配。
・先々きちんとした収入を安定的に得られるか心配。
・投資は怖いイメージがある。

・WEBなどで資産運用情報は何見ていいかわからない。
・老後資産運用についてはやってるつもりだけど・・
・保険は本当にお得なのか?ドル建て終身保険、学資保険とか。
・こづかい1万で投資やりたいけどどうすればいのか。

・総資産1,000万貯めたいけどどうすればよいのか。
・DCの説明は受けた記憶あるけどさっぱり覚えていない。
・DCはコロナ影響でマイナスしてしまった。
・積立分散投資、ドルコスト平均法・・はて?
・楽天ポイントで資産運用できるって聞いたけどどうなの?
・財形ってお得なんでしょうか。親がやった方がいいって言ってる。

・老後資産て本当はどれだけあればいいのか。

など

まぁいろいろ出るわ出るわ^^;

この内容から超初心者皆様が思っていることは、以下のようなことなのかなと思います。

投資/資産運用をしたい!した方がよい!

でも何から始めればいいかわからない!

どうしてよいかわからない!

ってことでしょうか。

その気持ちほんとよくわかります(^^)

私もそうでした。「何からやればいいんだよっ!」って。

そのために必要な投資手法の基礎を共有したいと思います。

それが、

「ドルコストを効かせた積立分散投資手法」

です。

こちらの手法について詳細を共有していきたいと思います。

*投資/資産運用の始め方、進め方記事もぜひ参考ください。

*注目!投資の必要性についてはココさんの投資の始め方シリーズを参照するととてもためになりますよ!

TOPに戻る

ドルコストを効かせた積立分散投資手法とは

続いてドルコストを効かせた積立分散投資手法について共有します。

積立分散投資について

まず積立分散投資について簡単に説明します。

積立分散投資とは

長中期的に資金を定期的にいくつかの運用商品に分散して投資し、積み立てていく投資方法。運用商品を分散しておくことで価格変動の偏りを減らし、急な暴落などリスクを想定、許容した安定的な資産運用になる。

(出所)Bloomberg、日本銀行
※6資産での分散投資は国内株式・国内債券・先進国株式・先進国債券・新興国株式・新興国債券で均等分散投資。国内資産での分散投資は国内株式と国内債券で均等分散投資。
引用元:SMBC日興証券

いくつかの運用商品をいくつか分散して定期的に投資し、積み立てていくってことが非常に大事ということですね。

なるべくたくさんの運用商品を選ぶことが良いのではと思います。

下記、運用商品例になります。

<運用商品例>
・預金(円、外貨)
・債券(国内、海外)
・投資信託(国内、海外)
・外貨MMF
・株式(国内、海外)
・先物取引
・FX
・CFD
・仮想通貨
など

ご参考までに投資先運用商品一覧も共有します。各運用商品の位置づけがわかります。

ちなみに超初心者さんが、投資/資産運用を始めるならば、ミドルリスクミドルリターン領域が良いと言われています。

投資一覧表
*暮らしのぜんぶ引用

ドルコスト平均法について

続いてドルコスト平均法について簡単に説明します。

ドルコスト平均法とは

定額投資法とも呼ばれ、資金を定期的に”同額”投資し続けることで、平均取得数を増やし、取得単価を減らして運用すること。

毎月の投資金額を一定とすることで、
「価格が低いときには購入量が多く、価格が高いときには購入量が少なく」なります。
引用元:SMBC日興証券

分散する運用商品が決まったら一気に資金を投じて購入するのではなく、一定期間間隔で定額を投ずるということですね。

そうすることで平均取得数を増やし、平均購入単価もならすことができてきます。

下記、定額投資例になります。大事なのは”定額”ということです。

投資信託などは株式、債券を最低購入単位数でなくても購入できます。例)0.8株分とか

<定額投資例>
・毎年12万円
・毎月1万円
・毎週1,000円
・毎日100円
など

要するにドルコストを効させた積立分散投資手法とは

要するにドルコストを効かせた積立分散投資手法とは、以下のようなことが可能な手法かと思います。

❶自己裁量、判断に委ねず心理的負担が少ない投資手法

❷資産管理、リスク管理をした投資手法

と言えるでしょう。

❶自己裁量、判断に委ねず心理的負担が少ない投資手法

たいてい投資といって思い浮かべるのが自分でタイミングを判断して行う裁量投資ではないでしょうか。

そしてこれを超初心者が実施するとたいてい失敗(損をする)する。だから投資は怖いイメージがある。そんな感じではないでしょうか。

ドルコストを効させた積立分散投資手法は、そんな感情移入を排除した投資手法になり、心理的負担が少ないのが特徴です。

❷資産管理、リスク管理をした投資手法

資産管理、リスク管理について簡単に説明します。

資産管理/リスク管理とは

資金管理・・投資資金をバランス良く投じること
リスク管理・・常に暴落を想定した必要資金を保有しておくこと

投資/資産運用は原則余裕資金で行うのがよいですね。そうすることで資産管理、リスク管理をすることができ、投資も怖くなくなってきます。

ドルコストを効させた積立分散投資手法は、一定間隔定額でいろいろな運用商品に投資するため、基本的には自然と資産管理/リスク管理ができると理解すればよいと思います。

以上、がドルコストを効かせた積立分散投資手法の考え方になります。

少しは理解できたでしょうか。

avatar
ガオライコ
投資って自分の裁量で判断してやろうとするから怖いってことね。決められたルールでやれば怖くないってことね。
avatar
ガオライガ
そうそう。わかってきてくれたね。

続いて私の事例を紹介したいと思います。

TOPに戻る

私の事例:ドルコストを効させた積立分散投資

基本的にどんな運用商品においてもドルコストを効かせた積立分散投資は可能と思っています。

以下に私の事例3つを紹介したいと思います。参考になれば幸いです。

事例①:DC(企業型確定拠出年金)積立

事例①はDC(企業型確定拠出年金)になります。

DC(企業型確定拠出年金)とは

企業が掛金額を一定のルールに従い従業員に拠出する。従業員自らが、DC提携会社の投資信託商品の運用を行い、運用実績により年金給付額が変動する。
*三井住友信託銀行引用

私の場合、企業から拠出された毎月掛け金と制度変更にて得た制度移管金(一括支払い金)があります。

それぞれ、下記のような積立分散を行っています。

運用方法と商品銘柄
運用商品内訳&運用イメージ

❶毎月の掛け金(定額)は、世界市場の成長性を考慮して世界株と世界債券のインデックス商品(たくさんの商品)を選び商品を積立分散させました。

❷制度移管金は、こちらの方が今回重要になりますが、定期的定額を運用預替をすることで積立分散を実現しています。購入商品も世界株と世界債券のインデックス商品を選び積立分散しています。

立派にドルコストを効かせた積立分散が成り立っており、コロナ暴落時においても利益確保ができています。

詳細をもっと見たい方は、下記リンク参照お願いします。

個人型確定拠出年金としてiDecoがあります。興味ある方はぜひ。

マネックス証券iDeco

マネックス証券 iDeCo

SBI証券iDeco

【確定拠出年金(iDeCo)専用】SBI証券

事例②:仮想通貨”超”積立

事例②は仮想通貨”超”積立になります。

仮想通貨とは

仮想通貨は、ビットコインで有名ですが、暗号通貨とも呼ばれ、インターネット上でのみ流通する、紙幣や貨幣持たず公的金融機関を媒介しない通貨のこと。取引時間は24時間365日いつでもできます。

そんな中、仮想通貨”超”積立投資とは、毎日手動で少額全通貨を積み立てる!!ということです。

*全通貨・・購入可能な通貨をできるだけ全ての意味

*通貨によっては数日に1回の銘柄もあります。

下記、実際に手動で購入して積立している仮想通貨と投資額になります。

仮想通貨積立一覧表

Zaifビットバンク(bitbank)にて各仮想通貨に毎日もしくは2回/週を自分で決めた時間に成行価格(その時の買い価格)でこつこつ100円~300円の定額で積立投資を行い、ドルコストを効かせています。

詳細をもっと見たい方は、下記リンク参照お願いします。

またいろいろな取引会社もあります。ぜひご参考までに確認してみてください。

ビットフライヤー

bitFlyer

コインチェック

コインチェック

事例③:FXトラリピ

事例③はFXトラリピになります。

FXトラリピとは

FXトラリピとは、マネースクエアが特許を取得した投資手法のことで「トラップリピートイフダン」という注文方法の略称のことです。自分が決めたレンジ内で設定した価格にて自動的に売買をくり返す投資になります。

*引用元:マネースクエア

FX投資にイメージのある自身の裁量による大きな利益/損失とは違い、自動的に売買を繰り返してくれるため気持ちがかなり楽です。

私は、下記3つの通貨ペアにて分散投資を行い、利益を積み重ねています。

<通貨ペア>
・CAD/JPY(カナダドル/日本円)
・AUD/NZD(オーストラリアドル/ニュージーランドドル)
・EUR/JPY(ユーロ/日本円)
2020トラリピ設定一覧表
CAD/JPYグラフとトラリピ設定レンジ
ADU/NZDグラフとトラリピ設定レンジ
EUR/JPYグラフとトラリピ設定レンジ

ただ、FXトラリピは、他の積立分散とは違い、一度設定したトラップで自動的に決まった利益を得る投資になります。

ですが、定期的に決まった利益を積み重ねるという意味においては、ドルコストを効かせた積立分散投資と言えるのではと思います。

また、トッピングリピートと言って、毎月定額を投資し、新規でトラップを追加設定する手法があります。こちらは間違いなくドルコストを効かせた積立分散投資と言えると思います。

詳細をもっと見たい方は、下記リンク参照お願いします。

またマネースクエアのHPもぜひ参照してみてください。

マネースクエア

マネースクエア ポケトラアプリ用

以上が私の事例:ドルコストを効かせた積立分散投資になります。

参考になりましたでしょうか。その他にもまだまだたくさんあります。

冒頭に述べたように基本的には全てドルコストを効かせた積立分散投資が可能と思っています。

TOPに戻る

これから投資/資産運用を検討している超初心者皆様へのメッセージ

今回、これから投資/資産運用を始めようとしている超初心者さん向けに

「ドルコストを効かせた積立分散投資手法」

のお話をしました。

その中で、今回この手法について伝えたいことは、下記2点になります。

<ドルコストを効かせた積立分散手法にて伝えたい事>
1,自己裁量、判断に委ねず心理的負担が少ない投資手法である
感情移入を排除した投資手法になり、心理的負担が少ない
2,資産管理、リスク管理をした投資手法である
原則余裕資金で行うことで、資産管理、リスク管理をすることができ、投資に対する怖さを払しょくできる

いかがだったでしょうか。

何度も言いますが、

積立分散投資、ドルコスト平均法

本当に覚えてくださいね。

絶対ですよ!

大事なことですからもう一度言います。

積立分散投資、ドルコスト平均法!

さらにもう一度、

積立分散投資、ドルコスト平均法!

avatar
ガオライコ
うるさい!!!
avatar
ガオライガ
すみません・・・

絶対覚えてくださいね!

最後まで読んでいただきありがとうございます。

皆様の資産運用に幸あれ!!!

おかねのコンパス

TOPに戻る